検索ワードを見ておりますと、Bomber in Rainの効率を求めて訪れて下さっている方が多いようです。
経験値につきましてはLvや紋様の有り無しで変わってまいりますので、討伐数と消費した爆弾数だけレポートいたします。
わたしがこういったレポートを出すのは非常に珍しいことでございます。
だから何ってわけでもございませんが。
まずRik、爆弾使用数は4,879発でございます。
次にキャレン、爆弾使用数はしっかり数えましたところ、3,942発でございます。
やはりRikのほうがイビルPOT分、手数が多いのでございましょうね。
爆弾使用数に1,000発近い差が生まれております。
というわけで、2垢分の2時間をみっちり消費いたしました。
必死になるとベロ出てくる、といつぞやにリズベットさんがおっしゃってましたが、わたしは歯を噛みしめていたのか、終了後やたら奥歯が痛くなりましてね。
今日はベロ出しながら頑張ろうと思います。
さて、効率の良さを求めるというのであれば、それはもうどんどん課金してネカフェ行って、ということになるかと思いますけれども、イベマの癖的なものがなんとなくわかってまいりましたので、皆さまにご報告いたしましょう(前から言われていた気もいたしますが)。
【湧いたモンスターはお残ししない】
挙動不審すぎるモンスターたちでございます。
ひと塊で湧くモンスターですが、打撃を受けても一向にこちらに反撃して来ないで、ぼーっと立ってるだけのものがおります。
できるだけこれも全て処理した方が、次の湧きが良いように思います。
爆弾を惜しまずに綺麗に全部食べましょう。
【湧きポイントに人がいたら仲良く分担】
3人も4人も、となるとチャンネルを変えたほうがストレスが無いかと存じますが、湧きポイントに他の人がいても/来ても、ぷんすこする必要は無いように思います。
どなたかが爆弾を落としている場所は避け、上下左右に1~2画面ほどズレますと、たっぷり湧いていたりいたします。
それを全部処理いたしますと、お隣のスペースにたっぷり湧いてまいります。
お隣さんがそれを処理してくださいますと、こちらにまたたっぷり湧いてまいります。
お隣とこちらで順序良く交互に湧く、というものでもございませんので、身の回りを綺麗にするというかたちで討伐を行うと、お互いのストレスはほぼ無しに過ごせるかと存じます。
全部一人食いしたければ相手に爆弾を落として排除も有りかもしれませんが、それでは失うもののほうが多いように思いますので、そこは仲良くまいりましょう。
以上、1日3hを過去2回過ごしたわたしからのご報告でございました。
どうがんばったところで1日1時間です。
しかし1日1時間で、これほど経験値が稼げるイベントもございません。
がんばりましょうね。